2025年5月レッスン 行楽弁当メニュー
- 2025.06.06
- 2025年度授業の報告

2025年度5月のレッスン報告です。
5月31日に開催された授業、
5名の生徒さんが参加されました。
5月は、
運動会やら楽しい行事がたくさんあるし、
お弁当メニュー4品です。
【塩こんぶと枝豆の混ぜご飯】
冷凍枝豆を使って、
塩こんぶと
鶏がらスープの素がふんわり香る
簡単混ぜごはんです。
色合いも初夏を感じてキレイです。
【にんじんのナムル】
みんなでワイワイにんじんのみじん切り。
スライサーを使った人、
自力で頑張った人、
とにかくみんなで刻んだみじん切りのにんじんを、
電子レンジ加熱して、
すりごまやにんにく、ごま油の香りが
食欲を増す美味しいナムルの調味料と合わせて作ります。
【2種の肉巻き】
豚ばら薄切り肉を使って、
オクラの肉巻き、
エリンギとチーズの肉巻き、
の2種類を作りました。
フライパンでこんがり焼いたら、
てりやき風味のコッテリ味のタレと絡めます。
冷めても美味しい、
まさにお弁当向けの美味しい1品です。
【だし巻き玉子】
電子レンジで作れるたまご焼きです。
(実際は焼いてないけどね)
以前、
テンマイさんレシピでも好評だった
レンジで作るたまご焼きの続編です!笑
白だしと砂糖で作る簡単たまご焼き。
急いでいる朝にオススメですね。
全部作ると大変だな、
と思ったらまずは1品作ってみましょう。
気に入ったらもう1回作ってみましょう。
まずは、1歩ずつ。
お弁当メニューって、
楽しいですよね。
最近は、
お子さんのお弁当を
毎朝2種類作っているというしほ先生、
本当におつかれまさまです。
お弁当メニューは、
なんぼあっても困らないですよね〜
ありがたいですよホントにね。
ぜひ手作り弁当ボーイを目指しましょう。
弁当ガールも募集中です。笑
- 前の記事
2025年4月レッスン サクラサクメニュー 2025.06.06
- 次の記事
点字毎日さんの「作ろう!やさしい手料理キッチン」26〜炊飯器でチキンライス〜 2025.06.06