11月:絶品だれのれんこんハンバーグ

コロナ禍で、対面授業が難しくなったため、活動をお休みしていた2021年。私たちにできるのは何かと考えて、月に1回、季節の野菜を使ったレシピの配信を始めました。今となっては、少し懐かしい気持ちで「野菜で元気になるレシピ」として気軽にご覧ください!美味しさは、保証付きです♡

調理時間目安
加熱時間
加熱の設定
分量
2人分

材料

  • ・豚ひき肉 200グラム
  • ・れんこん 100グラム
  • ・しょうが 1かけ
  • ・塩 2つまみ
  • ・黒こしょう 少々
  • ・たまご 1個
  • ・パン粉 大さじ2
  • ・牛乳 大さじ1
  • ・酒 大さじ2
  • ・サラダ油 小さじ2
  • 【絶品だれ】
  • ・酢 大さじ2
  • ・しょうゆ 大さじ1
  • ・みりん 大さじ1
  • ・砂糖 小さじ1
  • ・黒こしょう 少々

下準備

  • れんこんはよく洗い、皮をむいてから半分に切り分ける。半分は粗みじん切りに、半分はおろし器ですりおろしておく。玉ねぎ・しょうがもすりおろしておく。
  • たまごはボウルに入れて溶きほぐし、パン粉・牛乳を入れておく。

作り方

  1. 大きめのボウルに、豚ひき肉・塩・黒こしょうを入れ、よく混ぜ合わせる。粘りが出るほど、しっかり混ぜたら、れんこん・溶きたまごを入れ、さらによく混ぜる。
  2. 混ぜた肉だねを2等分にして、小判型に形を整える。片手にたねを叩きつけるようにして、しっかり空気抜きをしておくと良い。
  3. フライパンにサラダ油を入れ、強火で温め、中火に落としてから、ハンバーグを入れる。5分ほど焼き裏返す。さらに3分ほど焼いて両面の表面がこんがりしてきたら、酒を入れてフタをして、中火で7から10分ほど焼き、中まで火を通す。
  4. 小さいフライパン・小なべで絶品だれを作る。おろし玉ねぎ・しょうがを入れ、酢・しょうゆ・みりん・砂糖・黒こしょうを入れ、中火で7分ほどふつふつと加熱して、弱火にしてさらに3分ほど、スプーンですくえるくらいまでどろっとするまで加熱する。
  5. 器にハンバーグを乗せ、絶品だれを上からかけて出来上がり。お好みで、お野菜を添えても。
記事URLをコピーしました