2022年度3月の授業〜手作りピッツァ〜
- 2023.03.25
桜も満開だっていうのに、本日はあいにくの雨…。お足元の悪い中、本日は6名の生徒さんがいらっしゃってくださいました。(雨の中、本当にありがとうございました!) いつものI谷さん、Mさん、I川さんはお久しぶりでした。 Sさん、Sさん、Oさん、今日は遠くから応援していましたよ♪ こんなに沢山の皆さんが楽しみにしてくださっていたのは、パンのカリスマ先生堀田先生です! 某料理教室では、本当に大人気の先生でし […]
桜も満開だっていうのに、本日はあいにくの雨…。お足元の悪い中、本日は6名の生徒さんがいらっしゃってくださいました。(雨の中、本当にありがとうございました!) いつものI谷さん、Mさん、I川さんはお久しぶりでした。 Sさん、Sさん、Oさん、今日は遠くから応援していましたよ♪ こんなに沢山の皆さんが楽しみにしてくださっていたのは、パンのカリスマ先生堀田先生です! 某料理教室では、本当に大人気の先生でし […]
今年は桜の開花が早く、もうお花見をされた方もいらっしゃるかもしれません。されていない方へ、もう咲いています。早くお花見されることをオススメします♪ お花見にも持って行ける新しいメニューができました!今年もとりあえずは、テイクアウトのお料理教室を続行します。生徒さんのご要望も少しずつ取り入れて、2023年度前期(4月〜9月)のメニューが決まりました♪ 4月 ホットドック2種のディップソース (ア […]
2023年になりましたね。先月の授業は急遽お休みになってしまい、ご迷惑をおかけいたしました。というわけで、今月が今年初授業でした!つい、明けましておめでとうございます!と、多分今年最後の新年の挨拶をしました。笑 それと、実はホームページの調子が悪く、たった今、直ったところです。(Sさん、どうもありがとうございました♡)調子が悪いことに気付いてくれたKくん、どうもありがとう!直ったよ!笑Mさんも、開 […]
新年明けましておめでとうございます。…て、この挨拶ってまだ使っても良いんでしょうか?笑 気がついたら、2023年になっていました。 今日は、2023年初めての授業!の、はずでした。お楽しみにされていた皆さん、本当に申し訳ございませんでした。6名もご予約いただいており、初めて参加される予定の方もいらっしゃったのに、本当に申し訳ありませんでした。 この授業の振替は、来年度のメニューに組み込みますので、 […]
あなたにとっておいしいおつまみベスト3は?と聞かれたら、お酒が好きな方にとっては、テンションが上がる質問なのでしょうか。 私の方はというと、お酒は元々あまり得意でなく、飲み会の参加も減ったここ最近では、ほぼ飲みません。 そんな私が声高らかに、得意げに言うのも、説得力がない気はしているのですが、思い切って言ってみよう♪ 今回のメニューは、めっちゃお酒と合うよ!最強のお酒のおつまみだぜ! (多分ね。知 […]
さてクイズです。ずっと待ってるとなかなか来ないのに、うっかり忘れているとやってくるもの、な〜んだ? それは、掲載中のレシピ更新でーす。 すみません、ちょっと何言ってるか分からなかったですよね。 私自身も見失いかけております。笑 えーと、加齢黄斑変性の方のWebサイト「ミルエル」さん。やさしい手料理が考案したレシピを、掲載していただいております。 気がついたら2つのレシピが更新されており、慌てて一気 […]
えーと、12月です。えーと、クリスマスはまだです。えーと、それでもあえて伊達巻きを作ります!笑 世の中、忙しいと言われている師走ですが、安心してください。 我が家は、年賀状はおろか、大掃除の「お」の字も、始まる予感すらないのです。(え、自慢?笑) もうサッカーの応援で、全てを使い果たした感がありますね。頑張りましたよね、日本。素晴らしかったです。 あぁ、なんだか始まりからこんなに内容がまとまらない […]
やさしい手料理の活動は、基本的に月1回、千葉市内のとある公共施設の調理実習室で開催しております。 それが、今月は出張授業ということで、船橋市にある障がい者グループホームの「イーハトーブ」さんにお邪魔しました。詳しくはこちらまで↓↓ http://narashino-ajisai.com/ いつも授業に来てくれている生徒さんが暮らしているお宅にお邪魔しました。 のんびりアットホームなお宅で、居心地が […]
本日はお日柄も良く。正真正銘の秋晴れです。 実に三色どんぶり日和です。(どんな日和?) というわけで、10月も終わりですが、本日10月授業を開催いたしました。 定員は4名のはずなのですが、ありがたいことに本日は過去最高記録。ジャジャジャジャーン♪6名のご参加でした! いつものOさん、Sさん、Kくん、I川さんにI谷さん。本日初めましてのMさん。合計6名、どんなに数えても6名です。(ひいふうみい…)ご […]
ミルエルさんのレシピが更新されないと、このHPもなかなか更新しないということで、秋の夜長にふと思い立って更新します。笑 個人的な話で恐縮ですが、先月は誕生日でして、思わぬ方からご連絡をいただいたりして、とてもありがたく思いました。 またひとつ大人になって(トホホ)、改めて連絡をくれる友人の大切さを噛みしめております。 なんとなくこうしている自分ですが、今まで出会ってきた方の影響などで、今の自分の人 […]