⑤サラダチキンのやみつきよだれ鶏

加齢黄斑変性サポートサイト「ミルエル」さんのサイトで、簡単で美味しいレシピを全18回掲載させていただきました。
ミルエルさんの公式サイトはこちらです。
https://mirueru.qlife.jp/

また、やさしい手料理キッチンについての紹介記事はこちら↓↓
https://mirueru.qlife.jp/content/9/

プロのカメラマンさんや、フードコーディネーターさんとお仕事をさせていただいた貴重な時間でした。簡単で美味しく、体にも良いレシピです。ぜひ、お試しくださいね。

調理時間目安
15分
加熱時間
加熱の設定
分量
2人分

紹介

https://mirueru.qlife.jp/content/16

ミルエルさんで紹介されたページには、
ちょっと嬉しいアレンジの方法や
便利グッズなどについても紹介されていますので、
ぜひご覧ください!

材料

  • ・市販のサラダチキン(110グラム程度) 1袋
  • ・サニーレタス 2枚
  • ・白ネギ 約10センチ
  • 【合わせ調味料】
  • ・砂糖 大さじ1
  • ・白すりごま 大さじ1
  • ・味ぽん酢 大さじ1
  • ・ラー油 小さじ1
  • ・ごま油 小さじ1
  • ・にんにくすりおろし(チューブタイプ) 小さじ1

下準備

  • サニーレタスはよく洗い、水気を拭き取り、食べやすい大きさに手でちぎる。

作り方

  1. サラダチキンは、1センチ幅に切っておく。
  2. 合わせ調味料を作る。ボウルに、砂糖・白すりごま・味ぽん酢・ラー油・ごま油・にんにくすりおろしを入れ、よく混ぜる。
  3. 白ネギは、ハサミでみじん切りにする。切り口が十文字になるように縦に長く切ってから、切り口から斜めに鉛筆を削るイメージで、細かく刻んでいく。
  4. 器にサニーレタス・サラダチキンを盛り付け、合わせ調味料をかけて、出来上がり。
記事URLをコピーしました