
⑥冷凍かぼちゃでボリューム満点サラダ
加齢黄斑変性サポートサイト「ミルエル」さんのサイトで、簡単で美味しいレシピを全18回掲載させていただきました。
ミルエルさんの公式サイトはこちらです。
https://mirueru.qlife.jp/
また、やさしい手料理キッチンについての紹介記事はこちら↓↓
https://mirueru.qlife.jp/content/9/
プロのカメラマンさんや、フードコーディネーターさんとお仕事をさせていただいた貴重な時間でした。簡単で美味しく、体にも良いレシピです。ぜひ、お試しくださいね。
紹介
ミルエルさんで紹介されたページには、
ちょっと嬉しいアレンジの方法や
便利グッズなどについても紹介されていますので、
ぜひご覧ください!
材料
- ・冷凍かぼちゃ 20グラム
- ・お好みのナッツ(今回はくるみ)大さじ1程度
- ・たまご 2個
- ・酢 小さじ1
- 【手作りドレッシング】
- ・酢 小さじ1
- ・にんにくすりおろし(チューブタイプ) こさじ1
- ・トマトケチャップ 小さじ1
- ・マヨネーズ 大さじ1
- ・ツナ缶 半分
- ・塩 少々
- ・黒こしょう 少々
下準備
- 茹でたまごを作る。
小さめの鍋に、たまごが隠れる程度の水のみを入れ、火にかけコトコト音がするまで強火で沸騰させる。酢を入れ、お玉で1個ずつ割れないようにたまごを2個入れ、再沸騰してきたら、火を弱め、弱めの中火で約12分茹でる。湯を捨て、流水でしっかり冷やしてから、殻をむき縦4等分に切る。 - ツナ缶は、フタを開けてから、フタを押し戻しながら缶を斜めにして、水気をよく切っておく。
作り方
- 冷凍かぼちゃは、耐熱皿に重ならないように並べ、電子レンジ500ワットで5分程度加熱し、粗熱をとっておく。レンジから取り出す際は、やけどに注意する。
- 大きめのボウルに、酢・にんにくすりおろし・トマトケチャップ・マヨネーズ・塩・黒こしょうを入れ、水気をきったツナ缶を入れ、よく混ぜておく。混ぜあわせた手作りドレッシングに、粗熱を取ったかぼちゃ・茹でたまごを入れ、ざっくり混ぜる。
- 器にこんもりと盛り付け、トッピング用のお好みのナッツを、手で砕きながら回しかける。
- 出来上がり。