1:春キャベツのスープと焼きおにぎり

2023年4月から、「点字毎日」さんに、月1回レシピを連載させていただいております。
点字毎日とは、毎日新聞本誌を点字化したものではなく、視覚障碍者に関連する福祉、教育、文化などのさまざまな分野のニュースが詰まった新聞で、点字版と活字版があります。有料ですが、電子版もあります。そんな通称「テンマイ」さんの公式サイトはこちらです↓↓
https://www.mainichi.co.jp/tenji/

2023年度は、簡単で美味しくて、つい料理を作ってみたくなるきっかけになるような、そんなメニューを紹介していきます!

調理時間目安
加熱時間
加熱の設定
分量
2人分

紹介

点字毎日の「作ろう!やさしい手料理キッチン」

「こんがり焼きおにぎり」

◇材料(1人分)
・温かいごはん お茶碗1膳分
・塩こんぶ 小さじ1
・天かす 小さじ2
・かつお節 お好みで

・しょうゆ 小さじ2
・みりん 小さじ1
・ごま油 小さじ1

◇作り方

1.しょう・みりん・ごま油を入れたボウルに、温かいごはんを入れよく混ぜる。塩こんぶ・天かす・かつお節を入れ、混ぜる。

2.半分に分け、小さめのおにぎりを2つ作る。

3.アルミホイルを敷いて、トースターで5分ほど焼く。器に盛り付けて出来上がり。

◇ポイント

焼きおにぎりには、チーズや紅しょうがなどを入れてもおいしくなります。トースターがなければ、薄くごま油を敷いたフライパンでカリっと焼いてもOKです。

材料

  • ・春キャベツ 1から2枚
  • ・油揚げ 1枚
  • ・塩 少々
  • ・水 400cc
  • ・めんつゆ(3倍濃縮タイプ) 大さじ1
  • ・塩こんぶ 大さじ1
  • ・白すりごま 小さじ1
  • ・七味唐辛子 少々

作り方

  1. 春キャベツはよく洗い、一口大の食べやすい大きさに手でちぎる。
  2. 油揚げは塩を振りかけ、よく手でなじませる。
  3. トースターで2から3分焼く。
  4. 鍋に水を入れ、キャベツ・めんつゆ・塩昆布を入れて、中火で3分加熱する。
  5. お椀に盛り付ける。トースターで焼いた油揚げを手で割り、スープに乗せる。お好みで、白すりごま・七味唐辛子を振りかけて、出来上がり。
記事URLをコピーしました