
2:あじと長ネギの香味蒸し
2023年4月から、「点字毎日」さんに、月1回レシピを連載させていただいております。
点字毎日とは、毎日新聞本誌を点字化したものではなく、視覚障碍者に関連する福祉、教育、文化などのさまざまな分野のニュースが詰まった新聞で、点字版と活字版があります。有料ですが、電子版もあります。そんな通称「テンマイ」さんの公式サイトはこちらです↓↓
https://www.mainichi.co.jp/tenji/
2023年度は、簡単で美味しくて、つい料理を作ってみたくなるきっかけになるような、そんなメニューを紹介していきます!
紹介

点字毎日の「作ろう!やさしい手料理キッチン」
材料
- ・あじ(3枚おろしのもの)1尾分
- ・長ネギ 2分の1本
- ・大葉 2枚
- ・しょうが 1かけ
- ・万能ネギ 2から3本
- 【調味料】
- ・酢 大さじ1
- ・砂糖 小さじ1
- ・粉山椒 お好みで
下準備
- あじは、余計な水気を拭き取り、塩を振りかけておく。
- 長ネギは、斜め薄切りに切る。
- しょうがは、皮をむいてから千切りにする。
- 万能ネギは、端から小口切りにする。
作り方
- ボウルに、酢・砂糖・ごま油・塩・粉山椒を入れ、調味料を合わせておく。
- 深さのある耐熱皿に、ネギ・大葉・あじを順番に乗せる。
- 合わせておいた調味料を振りかけ、しょうがを散らす。
- ふんわりとラップをかけて、電子レンジ50ワットで3分加熱する。取り出す際は、やけどに注意する。
- お好みで粉山椒を振りかけ、万能ネギを散らしたら、出来上がり。