
8:落としたまごの牛すき煮
2023年4月から、「点字毎日」さんに、月1回レシピを連載させていただいております。
点字毎日とは、毎日新聞本誌を点字化したものではなく、視覚障碍者に関連する福祉、教育、文化などのさまざまな分野のニュースが詰まった新聞で、点字版と活字版があります。有料ですが、電子版もあります。そんな通称「テンマイ」さんの公式サイトはこちらです↓↓
https://www.mainichi.co.jp/tenji/
2023年度は、簡単で美味しくて、つい料理を作ってみたくなるきっかけになるような、そんなメニューを紹介していきます!
紹介

点字毎日の「作ろう!やさしい手料理キッチン」
材料
- ・牛切り落とし肉 100グラム
- ・木綿豆腐 100グラム
- ・しめじ 3分の1株
- ・長ネギ 2分の1本
- ・焼き麩 3個
- ・たまご 1個
- ・ごま油 小さじ1
- ・水 100cc
- ・酒 小さじ2
- ・砂糖 小さじ1
- ・和風だしの素 小さじ2分の1
- ・みりん 大さじ1
- ・しょうゆ 大さじ1
下準備
- 木綿豆腐は、軽く3から4等分に手で割りほぐし、クッキングペーパーを敷いた皿の上で30分ほど置いて、水切りをする。
- 長ネギは、斜め1センチに切る。しめじは、石づきを切り落とし小房に分ける。
作り方
- 小さなフライパンに、ごま油を入れ中火で熱して、牛肉を中火で3分炒める。
- フライパンの中に、豆腐・長ネギ・しめじを入れる。酒・砂糖を入れ、強火で沸騰させ、フタをして中火で3分加熱する。
- 焼き麩を入れ、みりん・しょうゆを入れ、中火で5分加熱する。
- フライパンの真ん中に、たまごを割って入れ、中火で1から2分加熱する。
- そのままフタをして、5分ほど蒸らす。
- 盛り付けをして、出来上がり。今回は、フライパンのまま盛り付け。