10月メニューのお知らせ
- 2020.10.06
いよいよ10月です。今月は、ガパオ風エスニックごはんを作ります。タイ料理で人気のごはんメニューです。「バジル炒めごはん」と呼ばれることもありますが、なんだかいまいちピンときませんか?「ガパオ」とは「バジル」のことなんです。ひき肉やキノコなどの様々な食材を炒め、ナンプラーなどで味付けをしてごはんに乗せ、目玉焼きも乗せて食べる、美味しいタイの国民食です。 みじん切りの練習は、お料理上手に直結の練習です […]
いよいよ10月です。今月は、ガパオ風エスニックごはんを作ります。タイ料理で人気のごはんメニューです。「バジル炒めごはん」と呼ばれることもありますが、なんだかいまいちピンときませんか?「ガパオ」とは「バジル」のことなんです。ひき肉やキノコなどの様々な食材を炒め、ナンプラーなどで味付けをしてごはんに乗せ、目玉焼きも乗せて食べる、美味しいタイの国民食です。 みじん切りの練習は、お料理上手に直結の練習です […]
すっかり秋ですね。皆さん、美味しい秋を過ごされていますか? 秋、と言えば、スポーツやら芸術やら読書やら、もちろん食欲やら、色々と関連づけられがちですよね。個人的には、スポーツも好きだし、美術館も本も好きです。食べ物も大好きといったら、今がまさに自分のベストシーズンなのかと、実感中であります。 皆さんの調子のよいベストシーズンは、いつですか?「この季節はキライ〜」というより、「この季節が好き〜」と、 […]
気付けば、もう9月になっています。世の中、コロナだなんだと、バタバタしている間に、もう9月かぁと、軽く衝撃です。 皆さんも、毎日の生活だったり、お仕事だったり、勉強だったり、趣味だったり、お友達との予定だったり、色々といつもとは違う9ヶ月間だったことと思います。 それでも、なんとか頑張ってこれて、本当にお疲れさまでした。何も出来なかった、ではなくて、出来ない時にだけ出来ることがあるんですって。なん […]
もう秋かな。秋かな。と期待に胸を膨らませる管理人です。 みなさん、春夏秋冬、一番好きな季節はいつですか? 私は、ぶっちぎりで秋が好きです。涼しくなって気持ちがいいし、空が高くなってキレイだし、果物も美味しいし、サンマも美味しいし、スポーツの秋、芸術の秋!あ〜、秋っていいですね。 そんなステキな季節、9月27日日曜日、11時から、ご予約お待ちしております。今月は、食欲も増してきて、新米を美味しく食べ […]
こんにちは!「やさしい手料理の聞いて覚えるお料理教室」が、ミルクフ〜見る工夫を見つける身につける〜さんのWEBサイトより、配信されました。 今月から配信がスタートしました!全6回、月に2回ずつ3ヶ月間、配信いたします。1回10分程度なので、お気軽に聞いてみてください。今回は、簡単サンドイッチです。簡単ならではの美味しく作る工夫をお伝えしています。 配信してくださっている「ミルクフ」さんの公式ホーム […]
こんにちは。梅雨が終わったと思ったら、あっという間に暑い夏がやってきましたね。すでに夏バテしてますが、何か?笑 さて、前回に少しだけ告知させていただいた「やさしい手料理の聞いて覚えるお料理教室」ですが、 音声配信という形で、全6回、月2回の3ヶ月間、ミルクフ〜見る工夫を見つける身につける〜さんのWEBサイトにて、配信されることになりました! 早速、1回目の配信がこちらです! この6回でご紹介するレ […]
新型コロナウィルスの感染拡大は、どこまで続くのやら。。と、不安な日々が続きますね。 皆さんも、不安な日々を過ごされていることと思います。 実は、こちらにも「コロナが収束するまで外出は控えたい」「お料理教室って、行っても大丈夫ですか?」と言ったご意見も届いております。 こんな時代に合った方法はないのかと色々考えていたのですが、そんな時、以前お世話になった方からご連絡がありました。(Mさん、どうもあり […]
梅雨の終わりも見えてきました、と思いたい今日この頃です。 最近は、暑くて冷たいものを食べてはお腹をこわす、の繰り返しですが、皆さまは夏バテされていませんか? 暑さが続くと胃腸もお疲れ気味です。つい冷たいものを食べたくなりますが、せめて1品は温かいものを食べることを心がけてもらいたいです。 切った野菜を煮込むだけの、簡単で栄養満点のミネストローネ。もともとイタリア生まれのスープですが、具沢山のため「 […]
梅雨真っ只中ですね。 窓から聞こえる音に耳を澄ませていますが、日々、しとしとジメジメ、聞こえてきます。 何だか眠くなるのは、私だけでしょうか。 お昼寝がはかどる季節な気がします。たくさん寝て、たくさん食べましょう。 さて忘れないうちに、7月のお知らせです。7月12日11時からの開催になります。 これから暑くなっても安心、安全、キッチン時間を短縮!何気に嬉しい朝食メニューにも使えるサンドイッチメニュ […]
先日、みんな大好き千葉県のフリーペーパー『ちいき新聞』さんに掲載していただきました。 普段、お料理教室として活動している蘇我版に掲載していただきましたが、ご覧になっていただいた方はいらっしゃるんでしょうか。 こんなに不安な言い回しには訳があり、蘇我地区在住の仲の良い友人にこそっと報告したところ「入ってなかったよ」と言われて、なんだかショックを引きずる管理人です。笑 とか言っちゃったりしてますが、細 […]