点字毎日さんの「作ろう!やさしい手料理キッチン」9〜揚げない揚げ餅でさっぱりみぞれ椀〜

点字毎日さんの「作ろう!やさしい手料理キッチン」9〜揚げない揚げ餅でさっぱりみぞれ椀〜

視覚障害者の方が読む、
点字の新聞があるのをご存知ですか?
点字毎日新聞」といって、
活字版もあります。
点字版は、もちろん通常の新聞より分厚いです。
点字を打っているため、
丈夫な紙で凹凸のある新聞です。

そんな歴史のある新聞に、
2023年4月から、
やさしい手料理のレシピを
連載させていただいています。

通称「点毎/テンマイ」さん。
途中から有料ですが、
公式オンラインの記事はこちらです↓↓

https://mainichi.jp/articles/20230420/ddw/090/100/001000c

そんな点毎さんについて、
ざっくり説明したこのホームページの記事はこちら↓↓

https://8341teryouri.com/post-673/

レシピ作成と、撮影も、
私たちが担当しています。
一緒に活動している
しほ先生は、
私が講師として所属していた
某クッキングスクールでの先輩です。
講師を教えていた先生で
それはそれは人気の先生で、
私も料理についてたくさんのことを
学ばせてもらった恩人であり、
師匠であり、
憧れの先生です。
(いつもありがとう♡しほ先生)

2023年最後のレシピは、
そんなしほ先生が担当してくださったレシピです。

揚げない揚げ餅でさっぱりみぞれ椀

◇材料(2人分)
・切り餅 2個
・サラダ油 小さじ2
・鶏細切れ肉 80グラム
・しめじ 4分の1株
・三つ葉 2分の1束
・大根 6センチ程度
・水 500cc
・白だし 大さじ3
・しょうゆ 小さじ1
・酒 小さじ1
・七味唐辛子 お好みで

◇作り方
①下準備
・しめじは石づきを落とし、小房に分けておく
・三つ葉は根元を落とし、3センチの長さに切る
・大根は皮をむき、おろし器ですりおろす

②鍋に鶏肉を入れて中火で1分炒め、しめじを加えて1分炒める。水・白だし・しょうゆ・酒を加え、強火で加熱し、ふつふつしてきたら中火に落とし5分加熱する

③切り餅は4等分に切ってアルミホイルに間隔を置いて並べる。サラダ油をかけて、トースターで5分ほど焼いてからお椀に入れる

④鍋に、水気を軽く切った大根おろしと三つ葉を加えて、温めたらお椀に注ぎ入れる。お好みで七味唐辛子を振って出来上がり

さぁ張り切ってもう一品♪

レンジで簡単!黒豆きな粉もち

◇材料(2人分)
・切り餅 2個
・砂糖 大さじ2
・水 大さじ2
・黒豆煮 40グラム
・きな粉 大さじ2〜

◇作り方
①耐熱容器に切り餅・砂糖・水を入れ、ラップをして電子レンジ600ワットで1分30秒加熱する

②ゴムベラでよく混ぜてから、さらに1分加熱する。黒豆煮を入れて、つぶれないようにやさしく混ぜる

③ラップの上に大さじ1のきな粉を広げ、その上に加熱した餅を乗せ、さらにきな粉をかける

④ゴムベラで十文字の4等分に切り分け、ラップに包んで丸めたら出来上がり

これからお正月で使う
切り餅を使って2品のご紹介でした♡

お正月を過ぎると、
余りがちだったり、
食べ方がワンパターンになりがちな切り餅。。
年末年始の疲れた胃にやさしく、
さっぱり美味しく、
時には甘く、
美味しい切り餅レシピです。

大根おろしって、
体調が悪い時にも食べたくなりますよね。
大根に含まれるジアスターゼは、
胸やけや胃もたれを防いでくれるので、
食べすぎた年末年始におすすめです。
切り餅にサラダ油をかけてトースターで焼くだけで、
切り餅風になるので、
しょうゆをかけて食べても普通に美味しいです。

また、
切り餅を使って、
おせちで余った黒豆と
簡単和菓子も作れます。
電子レンジで切り餅を加熱すると、
つき立てのような柔らかさ。。
黒豆を入れたら、
潰さないように、
やさしく混ぜるのがポイントです。

甘党の方は、
切り餅に入れる砂糖の量を増やしたり、
きな粉にも砂糖を足して、
甘さの調整をしてみてくださいね。

あんこを中に入れてみたり、
片栗粉をまぶすと、
豆大福風にもなります。

いつも食べているお餅も、
ちょこっとアレンジすると、
全く違うものが作れるので、
ぜひ作ってみてください♪

今年は、
いつもの生徒さんと
お料理教室もできました。
イベント的に、
千葉県視覚障害者福祉協会の用具部の方や、
「すこやか食生活協会」さんとのコラボで、
日清のインスタント麺を使った美味しいラーメンを作りに
新宿まで伺ったりもしました。

何より、
点毎さんに
レシピを連載させていただけることになり、
たくさんの方に
私たちの活動を知っていただけました。

おかげで
NHKラジオさんに、
特集もしていただきました。

生徒さんのI谷さんは、
音声のレシピを作ってくださると
張り切っています!
(ごめんね、I谷さんバラしちゃった。笑)

誰かの
何かの
きっかけになっているのは、
とっても嬉しいです。

今までたくさんの方に支えてもらって、
今があります。
これからも、
その感謝の気持ちを忘れずに、
誰かに
お返ししていけたらと思っています。

2023年は、
本当にお世話になりました。
また、
来年も
どうぞよろしくお願いいたします。

どうぞ良いお年をお過ごしくださいね。
みんなで撮った写真を今年の締めくくりに貼っときます。
(S田さん、I川さん、今度は一緒に撮ろうね♡)


バイビ〜2023年♪
良い一年だったよ〜♪